2016年2月14日は日曜日です。
・・・ということは、職場はお休み?
・・・・ということは、家族で楽しむバレンタイン、
もしくは友達と楽しむバレンタイン?
義理チョコとはおさらばしてもいいかもしれません。
予算は3000円から5000円?
チョコレートにかける予算は3000円から多くて1万円。
でも今年は日曜日ですから、「義理チョコ」は思い切ってカットして友チョコか自分チョコはいかがでしょう?
「友チョコ」なら、スイーツの美味しいお店でゆっくりと語るのもいいものです。
そんなあなたにおすすめなのが「スイーツバイキング」
まだ予約が間に合うお店があるはずです。
ホテルのスイーツバイキングも今では定番ですね。
今年はバレンタインが日曜日ですから、予約が一杯のところももちろんありますが。
お気に入りのカフェでのんびりするのもいいでしょう。
家族で楽しむなら、「チョコレートケーキ」
手作りするものいいですが、ちょっと贅沢に、チョコレートケーキをお取寄せしてみませんか?
冷凍で届いて冷蔵庫で解凍。しっとりと美味しいチョコレートケーキが味わえます。
チョコレートにプラスするなら
それは「いつもとは違う時間」
日常から離れて、家族でも職場の同僚でもない、たとえば学生時代の友人と会って話すとか、一人で美味しいコーヒーを飲みながら自分の時間を過ごすとか。
そんな風に過ごした後は、自分へのプレゼントを選ぶのもいいですね。
欲しかった靴、読みたかった本、大好きな花。
バレンタインは恋人たちだけのものではありません。
あなたが「あなたらしく」過ごすことも大切です。
なかなか会えない友人に会う。
久しぶりにケーキを持って実家に顔を出す。
それもなかなかいいものです。
だって日曜日ですから
日曜日のバレンタインは計算すると7年に一度(?)かな?
それだけ貴重なんです。
ですから、「義理チョコ」は忘れて、もちろん「本命がいる人は頑張ってください、なんですが。
せっかくの日曜日、自分のための「バレンタイン」にしたらいいと思います。
あなたが幸せでないと、人を幸せにすることはできませんから。
まずはそこから始めましょう!
Originally posted 2016-01-31 18:04:38.