六甲の山がきれいな緑になる頃が一番好きです。
この時期に見渡す六甲山はいいです。
で、行ってきました。
「六甲山ホテル」
芦屋から車で小一時間のドライブ
有料の芦有道路を使って、芦屋市街から六甲山に向かいます。
コースはいろいろありますが、新緑を眺めようという
ので、芦有道路でそのまま六甲山方面へ。
S字カーブがやたらと多い山道です。
最近では有馬温泉からの帰り道に使いましたが、
まだ雪が残っていて、けっこうヒヤヒヤしながら
降りてきました。
今回はもちろん雪を見ることはありませんが、
S字カーブの連続で、やれやれと思います。
まずは道中の展望台で芦屋市街や神戸の海を眺めて
日々の疲れを癒します。
その後、西に向い、六甲山ホテルを目指します。
「六甲山ホテル」
6階のラウンジでは、軽食からランチ・ディナーも
楽しめます。
ここからの眺めが素晴らしく神戸・六甲アイランドが
一望できます。
海を眺めるカウンター席、もちろんテーブル席も
あります。
夜景を眺めながらの食事もいいですね。
予約はこちら。
078-891-0301(代表)
宿泊するなら海側の夜景が見える部屋がおすすめ。
山側の部屋はややお安いですが、六甲山ホテルでは
夜景を見ないと。
食事付きフランがお得です。
料金はひとり13000円くらいから18000円くらい。
食事のメニューによってもお値段はちがってきます。
阪急六甲駅、またはJR六甲道駅から無料のシャトルバス
が出ています。
詳しい乗り場はこちら。
宿泊するのもいいですが、どちらかといえば、
ラウンジでのんびり食事&お茶、時間によっては
軽く一杯飲みながら、という過ごし方がおすすめです。
食事は予約しておきましょう。
またBBQが好きな方にはBBQハウス「サ・グリル」が
あります。
こちらもWEBで24時間予約ができます。
初夏から夏にリゾート感覚で!
山の涼しい空気と美しい夜景が「六甲山ホテル」の
魅力です。
遠方からの方は宿泊もですが、近郊の方なら、
ランチでもディナーでも。景色を楽しみながら
ちょっと日常から離れた時間を過ごすのには
最適ですよ。
六甲山の道筋には季節になるとアジサイがたくさん
見られます。
これも初夏の頃をおすすめする理由のひとつです。
朝食が美味しいホテルという市街地のホテルが
いろいろありますが、「六甲山ホテル」の朝食は
・・・・まあホテルとしては普通でしょう。
暑くなったら六甲山で涼みたい、
そんなときに是非行って見て欲しいホテルです。
Originally posted 2017-06-03 11:34:00.