神戸でも年々参加者が増えるハロウィンイベント。
2016年はさらにイベントが増えそうですが、昨年のイベントで今年も開催されるものをご紹介します。
詳細はまだ発表されていませんので、分かり次第、こちらの内容を更新します。
六甲アイランドハロウィンフェスティバル
六甲アイランドのリバーモール公園にて。
10月最終土曜日曜に開催。
土曜日はハロウィンパレードですが参加無料で楽しめます。
人数制限無し。
さらに、「ジャック・オー・ランタン」の手作りコーナーあり、ポニーの試乗会、お化け屋敷あり。
屋台が出ていたり、たくさんのイベントがたのしめます。
お昼からスタートなので、子供と一緒でも安心。
六甲アイランドは外国人居住者が多く、インターナショナルスクールもあって、ハロウィンを楽しむ人でかなり盛り上がります。
もちろん夜にはライトアップもあって、また違う雰囲気に
なります。
2016年は10月29日(土)30日(日)に決定!
時間11:00~17:00
お問い合わせ ☎078-857-0677
詳細は特設サイトにて(公開間近)
元町商店街ハロウィンパレード
パレードは13時頃スタート予定です。
こちらも昨年たくさんのこどもたちでにぎやかでした。
そのため、今年は事前申し込みが必要になるかもしれません。
チラシやHPで明らかになるとおもわれますので少しお待ちください。
神戸生田神社のハロウィンナイト
こちらは生田神社に仮想して集合。
その後、ゴミ拾いをしながら三宮市内を歩くという社会貢献にもなっているイベントです。
2010年から始まっているようですね。
予約は必要なく、当日仮装して集まるだけ。
毎年200人以上の参加者がいるようで、ますます増えそうです。
本格的に仮装している人から、軽いものまで、さまざまですので、興味のある方はぜひ。
このほかにも
神戸アンパンマンこどもミュージアム
(神戸ハーバーランド内)
ハーバ^ーランドumie
神戸布引ハーブ園
でもハロウィンイベントが行われています。
これらはいずれも一日二日ではなくて、9月半ばから10月31日まで継続して行われるイベントになっています。
まとめ
神戸でもハロウィンイベントは年々盛りあがっているようです。
子ども主体のイベントもたくさんありますから親子で楽しめますね。
神戸の夜景を見ながらハロウィンの夜を楽しむスポットも今後増えそうです。
もちろん身近な地元商店街でもイベントが企画されていると思いますのでハロウィンをどんどん楽しみましょう。
Originally posted 2016-08-30 08:56:40.