「箕面国定公園」内の「箕面大滝」は、”日本の滝100選”
に選ばれている滝です。
高さ33メートルの滝は迫力満点。
箕面駅から滝までの「滝道」と、箕面大滝はライトアップもされます。
ライトアップの期間と時間
日時 7月16日(土)~8月31日(水)
日没~22時
阪急箕面駅から箕面大滝までは「滝道」を歩いて
約40分。
距離にして約3キロ弱です。
「滝道」と呼ばれる遊歩道が整備されていますから
夜でも安心です。
途中にはお店もたくさんあります
中でも
山本珈琲館
はレトロな館内で本格的なコーヒーが味わえるお店。
☎ 072-722-3477
9:00~18:00
無休。110席
つぼみ庵
は「手打ちそば」
カウンター席がおすすめです。
外の緑を見ながらの「ざるそば」は、夏にぴったり。
☎ 072-737-4045
11:00~16:00 18:00~21:00
月曜定休。12席。特に夜は要予約。
cafe and bar hashimototey
こちらは、昔の旅館の建物を利用したカフェ。
オーダーごとに豆をひくコーヒー、オーガニックに
こだわったスイーツが人気。
「美肌ランチ」も女性に人気です。
☎ 072-721-3221
8:30~18:00
18時以降は1週間前までに予約が必要。(4名以上)
火曜定休。30席。
滝を見る場所ベスト4と滝道沿いの温泉
滝を見ながら食事ができる2階のテラス席があるのが
みのお茶屋 楓来坊
地元の鹿肉を使ったコロッケもあります。(150円)
☎ 072-724-8944
11:00~20:00 土日祝~21:00 120席
滝前休憩所
滝に一番近く、水しぶきがかかるほど。
迫力ある滝が見られます。
2階休憩所
滝壺近くの2階立ての建物。
屋根があるので雨でも大丈夫。
滝見橋
絶好の撮影ポイント。
箕面川にかかる朱色の橋で、滝全体を見渡せます。
そして、寄ってみたいのが
箕面温泉スパーガーデン
滝道沿いの温泉テーマパークです。
大浴場・露天風呂・レストラン・屋台などがあって、
充分楽しめます。
☎ 072-723-2324
10:00~23:45
無休。
入浴料1580円(土日祝1980円)
18時以降は980円(土日祝1280円)
消費税別。入浴税75円必要。
アクセス
阪急電鉄梅田駅から、宝塚線急行で16分。
石橋駅で箕面線に乗り換え,約6分で箕面駅。
お問い合わせは箕面公園
☎ 072-723-1885
おまけ
お土産で有名な「もみじのてんぷら」
カエデの葉を揚げた伝統的なお菓子です。
また「アンテナショップ」には「ゆずドリンク」があって、
おすすめです。
Originally posted 2016-06-16 21:38:02.