夏の京都といえば、鴨川の川床(ゆか)。
川床というとお値段も高い、というイメージがありますが、
リーズナブルなお店を紹介します。
気軽に行けるお店で京都の夏を楽しんでください。
アモーレ木屋町
窯で焼くピザが評判のイタリアンです。
ボリュームのあるピザを4~5人でいただくパーティー
フランがおすすめ。
ピザのほか前菜、サラダ、パスタ、デザートに「飲み放題」
もついて4320円です。
コースではなくアラカルトもOK。
川床の席料なしですから、安心です。
川床は椅子席。
11:30~23:00ですが川床は予約しておくほう
がいいでしょう。
075-708-7791
最寄駅 阪急・河原町駅1-B出口南ヘ徒歩5分
雨の場合は店内に移動になります。
Theみます屋
和食ならこのお店。
先斗町にあります。
こちらも椅子席の川床があります。
京都の町家の雰囲気が味わえるお店です。
075-213ー4445
平日 17:00~23:30
土日祝 12:00~14:00 17:00~23:30
みます屋 MON AMi (モナミ)
こちらも「みます屋」ですが、「創作和食」
「夏の献立」コースが4104円です。
席料は500円ですがコースの場合はなし。
11:30~14・30
17:30~23:00
下京区和泉屋町160
075-341-1766
夜20時以降は予約しておくほうが安心です。
最寄駅 阪急河原町駅1-B出口南徒歩5分。
京・鴨川 懐石 櫻
こちらは京都市役所近く。
懐石コースが4752円から。
席料なし。
畳敷きの川床で、ゆったりできます。
清水寺や比叡山を望む絶好のロケーションが魅力。
店の名前にもある「サクラ」の透かし彫りが川床の
欄干にあしらわれていて、日本情緒がたっぷり味わえ
ます。
11:30~14:00
17:30~22:00
予約しておくほうが安心です。
雨の場合は店内の席に移動になります。
075-231-1616
服装など
川床だからといって、特に気を使うことはありません。
日によっては肌寒いこともありますから、一枚羽織る
ものがあるといいでしょう。
「夏の京都」の気分が味わいたければ、浴衣がいいですね。
お店は夜は予約しておくほうがいいでしょう。
川に近い席を希望するなら特に、ちゃんとお店に
伝えておきましょう。
ただし、土日などは席の指定ができないことが
多いですから、お店に確認してみてください。
もちろん、当日のドタキャンなどはしないでくださいね。
Originally posted 2016-06-02 12:17:40.